それってNGかも!レーザー脱毛を受ける際の注意点とは?

admin

施術前にシェービングしよう

レーザー脱毛を受ける前によくやってしまいがちなのが、事前に毛を抜くという行為です。インターネットで検索して、「事前に毛を抜いてから行くように」などとしているブログや記事を見かけることもありますが、レーザーは黒い部分に照射することで焼くことができる機械のため、毛を抜いて黒い部分がなくなると脱毛効果が得られません。毛を抜くのではなく、毛を剃ることが大切です。脱毛する部位の毛を剃らないと、施術開始前にシェービングが行われ、シェービング代が追加で発生してしまうことになるため、毛を剃った上で脱毛するようにしましょう。

脱毛前の日焼けに注意

肌をよく見せたいという思いで、特にボディービルなどで体を鍛えている男性や、海水浴に多く通っている方に見られるのが日焼けです。日焼けはその人の個性を表すオシャレの一環でもあるので、それ自体に悪いことはありませんが、レーザー脱毛をする上では非常に相性が良くありません。通常のレーザー脱毛の場合、レーザーが黒い部分に反応することでその部分を焼くため、色が黒い毛根だけを処理することができます。しかし、肌まで黒いとレーザーが全ての部位に反応してしまうため、結果的に脱毛はできるかもしれませんが、肌に大きなダメージを与えてしまいます。火傷だけではなく皮膚炎などになる恐れもあるため、レーザー脱毛を受ける前は日焼けはしないよに心掛けましょう。

化粧クリームなどの塗布

レーザー脱毛を行う方は普段から肌のお手入れを欠かさない方も多いため、化粧クリームなどを塗っている方も少なくないですよね。しかし、レーザー脱毛をする上では化粧クリームなどを肌に塗布するのは基本的にNGになります。脱毛部位でなければ特に問題ありませんが、脱毛部位に塗ってしまうとレーザーが毛根まで届かないため、施術当日にクリームを塗るのは控えた方が良いでしょう。もし、持病や肌アレルギーなどの関係でどうしても塗布しなければならないという場合は、施術を申し込む前に行われるカウンセリングで、その旨をしっかり伝えることが大切です。

体調が良い日に施術を受けよう

恒常的なアレルギーや持病を発病している場合は、脱毛をする前のカウンセリングで伝えておく必要があります。しかし、カウンセリング時は健康だった方でも、施術当日になると体調が悪くなったり、皮膚が急に荒れだしたりすることも少なくありません。その状態でレーザー脱毛を行うと、火傷や水膨れなどが起こる可能性もある他、体に大きな負担がかかってしまうことになるため、出来る限り施術は控えた方が良いです。

医療レーザー脱毛はレーザーを照射することで毛を生やす機能を持つ細胞を破壊します。医療行為なので医療機関のみで行うことのできる脱毛方法です。